NLPって何?~人生をより良くしたい人へ~

NLPを学ぶとこうなります

NLPは幸せになる秘訣を教えてくれます。「リチャード・バンドラー博士」が言うように、天才セラピストのコミュニケーションスキルを基礎として、成功者の思考方法や行動様式を分析し、一般化し、誰にも使える様に再構成し加えることによって進化してきました。つまり、NLPを学ぶことは、成功者の思考方法や行動様式を身につけることなのです。『生き方を学ぶと言っても過言ではないでしょう。

  • 自分を知ることができる。
  • 人生の方向性を考えるための基本を教えてくれる。
  • ビジネスで成果を出すことができる。
  • 人間関係の悩みを解決し、すばやく信頼関係を結ぶことができる。
  • コミュニケーション能力が向上し、仕事や私生活に役立つ。
  • 営業力がつき、顧客との関係性が改善する。
  • 夫婦関係が改善し、婚活や恋愛に効果がある。
  • 成功する目標達成の方法を身につけることができる。
  • 自分が捨て去りたい習慣や癖を止めることができる。
  • 人を指導し、効果的な教育することができる。
  • 影響力を身につけ、リーダーやマネージャーとして成長できる。
  • コーチング・カウンセリング・セラピー等の対人支援に役立つ。
  • 自分や他人の問題解決ができる。
  • etc…

NLPを学習するとき、結果として上記のような効果を上げるプロセスにおいて、“脳のしくみ“や“認知“のしくみを理解していきます。そして、自分の❝感情❞“や❝思考❞、そして“行動“を無理なく『自分の選択で決定して行くこと』を学びます。多くの『気付き』を得る方法を学び、自分の過去を書き換え、自分を変える方法を知ることができます。

NLPとは?

NLPとは、Neuro Linguistic Programmingの略であり、日本では「神経言語プログラミング」と訳されている心理学です。心理学と言ってもユングやフロイトを代表とする一般的な心理学とは少し趣を異にしています。『 実際の生活や仕事の中で使えることこそが一番重要 と言う考え方を前提に構築されており、通称「実践心理学」とも呼ばれている現実に使うことのできるテクノロジーです。

NLPは、よく次の様に説明されることもあります。
「NLPとは脳の取扱説明書」
「NLPとは人の主観的体験の構造を研究した学問である」
「NLPとは生き方であり、態度であり、方法論であり、テクニックである」

NLPとは、人々にどのようにして人生の質を高めるのかを教える方法論であり、人の在り方であり、テクノロジーそのものです。そして、自分自身や他人とより効果的にコミュニケーションをとる方法を教える教育的なツールでもあります。また、NLPとは、人の行動や思考、感情や習慣をひとつのプログラムとして理解し、そしてそのプログラムを変化させるためのテクノロジーとも言えるのです。

このNLPは、1970年代アメリカで2人の天才によって創られました。それは、NLPの産みの親「リチャード・バンドラー博士」と「ジョン・グリンダー博士」です。この若き2人の天才が、当時アメリカで非常に効果的なセラピーの実績を上げる3人の天才セラピストを研究するところから始まったのです。

その3人の天才とは、
ゲシュタルト療法の 「フリッツ・パールズ」
家族療法の 「バージニア・サティア」
催眠療法の 「ミルトン・エリクソン」
です。

「リチャード・バンドラー博士」と「ジョン・グリンダー博士」は、この3人の天才を徹底的に調査研究します。その観察と分析の中から、彼らはあることに気が付きました。3人の天才がクライアントとセッションをするとき、手法は違っても、その話し方や解決に導くパターンに「共通点」があることを発見したのです。そして、その共通点を分析し、抜き出して、一般化することで、全ての人が使える技術として確立することに成功しました。

それが、NLPの始まりです。1975年、彼らの初めての書籍「魔術の構造」が出版されます。それから40年以上、NLPは進化を繰り返しながら世界に広がる実践心理学として今に至っています。

NLPを活用した身近な例としては、クリントン元大統領、オバマ元大統領が有名です。クリントン元大統領は、NLPの手法を学び、自身の演説に活かすことで多くの 人々を説得する効果的な演説を行っていました。又、オバマ元アメリカ大統領も、NLP の手法を学び、演説の上手さで有名になりました。彼等が演説で国民の信頼を獲得し選挙に勝ってきたのは、NLPの手法をコミュニケーションに活かした典型的な例なのです。

現在、アンソニー・ロビンズは世界NO.1コーチとして有名ですが、まだ成功する前「バンドラー博士」からNLPを習ったのです。彼はそれをきっかけに成功し今では有名人を大勢クライアントにもつコーチになっています。テニス・プレーヤーのアンドレ・アガシは、低迷期にアンソニー・ロビンズのコーチングを受けることで全米オープンのチャンピオンに返り咲いたのです。

その他にNLPを活用した有名人には、

ポール・R・シーリィ(フォト・リーディングの開発者)
ネルソン・マンデラ(南アフリカ共和国元大統領)
レディ・ガガ(ミュージシャン)
アンソニー・ホプキンス(俳優)
タイガー・ウッズ(ゴルファー)
ダイアナ元妃・・・といった、多くの方達がいらっしゃいます。

現在、9.11のテロによるトラウマ治療にもNLPは有効だとされ、ニューヨークでフランク博士のNLPトラウマ治療研究所が自治体の協賛によって運営されています。

そして日本では今、NLPは、カウンセラー、セラピスト、コーチ、コンサルタント、経営者、弁護士、医師、看護師、介護従事者、営業マン、接客業、教育関係者といった幅広い職業の方達が学んでいます。

B-semiでは、この創始者の1人である「リチャード・バンドラー博士」より直接指導を受け認定を受けたトレーナー達が「リチャード・バンドラー博士」直伝の最高のNLPをお伝えしています。

NLPを学ぶまえに

~NLPを知りたいと思った方へ~

「自分が、人の役に立てるなんて思っていなかった。」「社会人として、20年も30年も働き続けられるのかと不安だった。」「こんな自分が、家庭を持ち子供を育てることができるのか自信が無かった。」そんな私が、今は家庭を持ち、子供を育てあげ、そして会社を経営しています。楽しい会社、充実した私生活、なんとか、世の中の役に立ちたいと思って自分が頑張ることのできる幸せな環境がある。いつの間にか、このような人生が始まっています。これは、主催者である私、徳永の実話です。

NLPを知って、私の人生は、心の自由な、豊かな人生に成りました。この考え方を知らなかったら、どんな人生だったのでしょうか?

「知らない人生」「知っている人生」
は違う人生です。

「知っている人生」「行動する人生」
はもっと違う人生です。

養老孟司先生は言います。
「『知る』ことは『変わる』こと」だと。

どんなことでも良いのです。
幸せになりたい!
成功したい!
夢を実現したい!
楽に生きたい!
楽しく働きたい!

何をすれば良いのか?人生に迷っているとき、NLPを知って、私は変わりました。なぜか、私が変わったら私の周りの人達が変わりました。そして最後に、私の人生が変わったのです。とてもシンプルな構造です。でも、結果が出たのです。人生を変えるための基本の考え方やその方法や技術を学んだだけなのです。今、本当に『知る』ことは『変わる』ことだ、と実感しています。

とても大切な話

ここで、NLPに興味がある方にとても大切なことをお話します。それは何かというと、そのセミナーそのものが、とにかくユニークで楽しく、おもしろいことです。いつの間に時が進んだのだろう!?という程、あっという間に時間が経ちます。それくらい、授業に集中できる魅力があります。そして、認定コースの最終日にはそのクラス全体が何年も前からの仲良しのようになり、来週から授業が無いのが寂しくて寂しくて仕方が無いくらいになります。

なぜ、このようなことに成るのでしょうか?

その理由のひとつは、このセミナーの形式がワークショップだからなのです。参加型で、自分が行動したり、会話したり、体験し、感じて気付くことができるからです。ワークショップは、座学オンリーの授業形式と違い、体験学習型のセミナーのことです。最近ではアクティブ・ラーニングとも言われる形式です。実は、これがNLPのセミナーのパワーのひとつなのです。

学校の授業のように、聞いているだけの受動的な授業は退屈し集中力も続きません。それに引き換え、ワークショップは「自分が主体」でワークをするので退屈する暇もありません。そして、とても沢山の「気付き」が得られることです。何よりも理屈でなく体感で、その状態やイメージを理解し、多くの気付きを得られます。誰かに教えられるのではなく、自然に「気付き」を得られることです。

自然に得られた「気付き」は、発見であり発明です。

「気付き」は、ときに自分を知り、自分が何をなせばいいのかと言った方向性すら示してくれます。この「気付き」こそが、自分の人生の未来を創る原動力になります。それを知ったとき、人生にワクワクし、生きることが楽しくなるのです。この「自分が主体」だというワーク、「気付き」を得られることが上質な楽しみであり、最高のプレゼントになるのです。

最後に何よりも素晴らしい事は、そのクラスメイトとの間に芽生える信頼関係です。お互いに、ありのままの自分を認めあうことができます。このコースの中で、自分を飾ることなく素直に話を聴いてもらえる存在がいてくれるありがたみを実感する事ができます。話す事も聴く事もお互いの喜びとなり、人の意見が自分の意見と違っても、素直に自らの学びにできる信頼関係です。これが、毎回の授業の楽しさ、楽しみに繋がるのです。

このことは、別の意味で非常に生徒にとって重要なことです。なぜなら、楽しく学べることは最高の教育となるからです。楽しい、夢中になる、理解する、身に付くというサイクルが心の抵抗無く生まれることによってスムースに学習が進むからです。これもがNLPセミナーの重要な特徴のひとつです。

こんな人にお勧め

NLPは実践心理学です。先ほどお話した様に、その学びの場であるセミナーの時間はとても楽しい時間となります。毎回次の授業が待ち遠しくなります。そんなNLPのセミナーの特徴として、スクールセラピー的な意味合いと効果があります。授業を受けてワークを体験していくうちに、言葉が変わり、思考が変わり、習慣が変わり、人生が変わってきます。そのワークの中で、ご自分が抱えている問題が徐々に解決して行くことも稀ではありません。

そのようなNLPを受講することを、特にお勧めする方とは、たとえば、次のような方たちです。参考にしてください。

  • 人生に変化を起こしたいと思っている人。
  • コミュニケーションが苦手で、人間関係を上手く創れないと感じている人。
  • 会社や家庭での、人間関係で悩んでいる人。
  • 親や子供との関係性に悩んでいる人。
  • 自信がなく、将来に何となく不安を感じている人。
  • 目標達成や自己実現をしたいと考えている人。
  • 自分自身に問題を抱えていて、その問題解決をしたい人。
  • 仕事で問題を抱えていて、行き詰まりを感じている人。
  • 仕事も経験し、成功もしてきたが、これからの人生をどうしようか考えている人。
  • カウンセラー・セラピスト・コーチに成りたい人。
  • 成功したいけど、なかなか上手くいかない人。
  • 上手くいっているが、もっと大きな成功をしたい人。
  • 幸せになりたいと考えているけれど、どうして良いか解らない人。
  • 今の自分は、仮の自分だと感じている人。
  • 自分自身をよく知りたい人。

NLPは全ての人に有効です。それぞれの人に、その人に必要な方法で必要な効果を上げられるように設計されています。ですから、NLPに興味をもたれた人、自分を変えたいと思った人、人生を変えたいと思った人にはとてもお勧めのセミナーです。