先日、2回目のヨガに参加しました。
最近、落ち着かないことが続き、緊張・焦り感、イライラ感がするような事に見舞われていました。
ストレスが起こす身体や心の歪みによって、体長も崩しやすくなります。
ヨガの先生からは、「水」のお話しがありました。
人の身体は、ほぼ「水」でできているといわれています。
この「水」というのは、江本勝さん著書の「水からのメッセージ」にあるように、
「水」はプラスの刺激(言葉)、その波動が伝わることで、分子が反応して美しい結晶を作ると言われています。
ヨガの中で、よく先生は自分の身体に触れる時などマッサージをする時に、
「自分の身体、自分を褒めながらしてあげるといいですよ!」とおっしゃっいます。
自分の身体を普段から労っているだろうか・・・???
・・・意外とできていない感じがしました。
「キレイな脚だね」とか、いつも自分が褒めて欲しい言葉を、自分に言ってあげると、
身体が喜び、綺麗になっていくのだそう。
こんな脚でも綺麗になるかな~
細胞のすべてが、この言葉によって愛に満ちていく感覚・・・
イメージ、そして、思いの力を、ぜひ大事にしたいものです。
37兆個と言われる細胞に、「愛」ある言葉のアンカーを、毎日毎日スタッキングしていきたいと思います。
実は、このヨガの日は「新月」でした。
新月は、満月とは反対に、お月様が見えない頃になります。
月は、生命体にとっても影響を及ぼすものなのだそうです。
もちろん地球全体にも。
引力が起こす潮の満ち引きは、体内の水分にも影響を与えて、身体の健康状態をも左右するのだそう。
海水に大きな影響を及ぼすほどの力ですから、それらの影響が起こることはイメージできますよね。
必然的に健康面や、メンタル面にも影響が出ること・・・なるほど納得。
新月と満月の頃の特徴として、
新月は『育てるパワー』が強く宿っており、『新しいことを始める』願い事をする時期。
満月は『達成・完了のパワー』が強いので、『手放す』願い事をする。または引力が強いので『引き寄せる』願い事をする時期。
といわれています。
この月のサイクルを聞いて、すごく理にかなっているなぁと実感しました。
よく海亀の産卵やサンゴの産卵などでも、この月のリズムの影響を受けたりしていますしね。
その日だよ!
と教えてもらう訳でもないのに、ズバリ、わかってしまうところが神秘です。
現代人の場合は、もう動植物ほど本能的な感覚や能力が優れていないかもしれないので、
”意図的”に月のリズムを上手に使い、活用してみてはいかがでしょう?
たとえば、
自分の達成したい目標を決めてみたい。
モヤモヤした、手放したい思いや、”こと”から開放されたい。
新しいことを初めたい、チャレンジしたいこと。
心にある願いを叶えたいことを決める。
・・・・・etc
様々な思いがたくさんありますよね?
月のリズムに沿って、”種まき”の頃ともいわれる「新月」に望みを託して、
目標をつくり、行動計画をして、明確なスタート地点にしても面白そうです。
願いを叶えるために「新月」のパワーを借りる、という考え方はとてもユニークかもしれません。
達成のパワーの「満月」の日をゴールに見立て、プロセスに集中し、願望成就を目指すのです。
「新月」には、願い事をしたり、プランニングをしたりして、
「満月」には、フィードバック(振り返り)やリフレーミングで気分転換、コツコツと実践する。
この月のリズムを活用することで、楽しみながら目標達成ができます。
あ。これって、【月のリズムコーチング(ムーンコーチング)】として、イケますね!!
ぜひ、企画しましょう!!
ちょうど、私がヨガを受けた日は「新月」。
私は、「新月」に【デトックス】をテーマに毎日を過ごそうと思いました。
僅かな時間でありながらも、
静かな時の中で、自分の呼吸を聞き、心と身体のバランスを一体に保つことで調律ができました。
1時間にも満たない時間の中で、始まり前の落ち着かない心のザワザワ感が、スーッと消えたのです。
心の中のイライラの【デトックス】がしっかりでき、新たな気持で過ごせそうです。
さて、皆さんもこのような大宇宙の神秘な月の力を借りて、
何か思いついたことをやってみたり、気分をリフレッシュしてみてはいかがでしょうか?
(すだっち)